.
◆ WAKABAメンバー大募集 ◆
テニスサークルWAKABAでは只今一緒にテニスをしていただけるメンバーを募集しております。『わかばに入会する為の条件』に当てはまり、『WAKABAのルール』をご承諾いただける方ならどなたでもOKです。 是非一緒にテニスを楽しみましょう。
WAKABAメンバーに登録するにはまず体験練習で一度WAKABAの練習に参加する必要があります。 体験練習は下記の『体験練習申込みフォーム』からお申し込みできます。又、体験練習に参加された方で、是非WAKABAのメンバーに登録したいと言う方は下記の説明文をもう一度読んで頂き同意してからこのページの一番下にある『WAKABA入部申込み』からご登録下さい。皆様方のお申込メンバー一同心よりお待ちしております。 |
** 体験練習参加希望の方はこちらから
**

.
◆ わかばに入会するための条件 ◆
1.海南・和歌山市方面の練習場所まで来ることが可能な方
お住まいはどこでもかまいませんが練習コートは和歌山市内がメインになります
2.WAKABA入部の為に必要な個人情報をご記入いただける方
個人情報に関しまして慎重に取り扱いプライバシー保護に細心の注意をします。
3.硬式テニスのルールを把握し試合ができる初級者以上の方
当サークルはダブルスの試合をいたします。 テニス始めたばかりの初心者や
硬式テニスのルールをご存じない方などは、すいませんがご遠慮ください。
4.パソコンや携帯電話等を利用してインターネットが出来る方
練習場所や日時はネットの掲示板やメールでお知らせするため
5.年齢は18歳〜40歳ぐらいまで、男女性別は問いません
只今女性メンバー募集の為、50歳ぐらいの方まで受付いたしております。
年齢に関しては代表メンバーからの推薦などあれば免除させて頂く場合が御座います
その際、必ず代表メンバーの方から私まで推薦する方の内容をご連絡下さい。
◆ WAKABAのルール ◆
練習参加費は一人一回500円です 遅刻・早退しても金額に
変更ありません(参加費はコート・ボール・運営費として利用してます)
練習当日天候が怪しいときは必ず掲示板等で確認してください
(天候にかかわらず急な練習日の変更などある場合があります)
練習参加希望者はWAKABAホームページにある練習参加者で
必ず参加表明をしてください。表明は出来るだけ前日までにお願い
します。どんなに遅くとも当日の練習開始30分までにはしてください。
練習参加募集は基本的に最大1面8名以下の定員とさせて頂きます。
当然ですが練習参加者は参加表明申込み順に決定致しますなります。
(たまに都合で1面8名以上なる場合がございますがご了承下さい)
練習当日コートに入ったらまず最初に出席簿に記入してください
又、参加費の500円を支払った場合、出席簿の入金欄に
必ずチェックして下さい 入金はなるべく練習前にお願いします
練習場でのゴミは各自責任持って持ち帰ること 特にペット
ボトルなど 又、コート内での食事はご遠慮下さい 但し菓子
類や簡単につまめるおにぎり、サンドイッチみたいな物はOKです
練習場所にあるベンチの上にカバンやラケットなど置かない
ようにしてください 座れない方がいらっしゃる可能性あります
練習中、他のコートにボールが飛んでいった場合 なにより
優先でボールの回収に行ってください 他のコートで練習
されてる方のご迷惑になるのでよろしくお願いします
テニスコート内は禁煙です 又、駐車場は指定された場所以外に
置かないようにご注意下さい ご近所の方に迷惑のかからないように
WAKABAでは練習風景の写真や、ゲームの内容をこのホーム
ページで公開しております 予めご了承の上、ご協力下さい
特に代表メンバーになるとメンバー表に写真付きで掲載致します
テニスコートに小さいお子様を連れてこないようにお願い致します
ボールに当たったり、テニスに夢中のメンバーと接触したりする危険が
ありますので必ずコートの中に入らないようにお願い致します。
WAKABAメンバーに対する勧誘や、販売目的の営業行為
などは控えて頂くようお願い致します 又、WAKABA練習日に
合わせて当メンバー対象としたイベントなどを企画する行為も
控えて頂くようよろしくお願い致します。
WAKABAはテニスサークルなのでもちろんテニスの練習が
メインですが、同時に友達の輪を広げる交流の場とも考えて
おります。 メンバー同士お互い協力しあい、大人の常識、
ルールを守って楽しいサークルに致しましょう。
注意*
上記ルールを守れない方は入部後でも幹事の権限で
退部して頂くこともあります 予めご了承下さい。
....
◆ WAKABAの試合ルール ◆
試合の組合わせは
なるべく力配分を考え公平に又、いろいろな
ペアで対戦できるように幹事のTenが決めさせていただきます
試合は4ゲーム先取、ノーアド、コートチェンジ有りで行います
(但し参加者多数の場合3ゲーム先取の時もあります)
サービス権かコート選択権はラケットトスで決める。
ラケットを回してグリップエンドにあるメーカーマークが上を向いてる
(アップまたはスムース(表))下を向いている(ダウンまたはラフ(裏))
を予想して、当たったペアのチームがどちらかの権利を選ぶ。
---- ゲームのマナー ----
サーバーはサーブ前にスコアーを相手側に聞こえるように伝える
0ポイント:ラブ(0:Love) 1ポイント:フィフティーン(15)
2ポイント:サーティ(30) 3ポイント:フォーティー(40)
例えば、2対2ならサーティオール 3対3ならデュース
ゲームの節目ではゲームカウントのコールも同時に伝える
ボールの『イン・アウト』はボールに一番近い方がjudgeする
ラインギリギリの微妙な時は、基本『イン』の判定になります
その他マナーとして、相手に有利なjudgeをしてあげてください。
judgeは大きな声で伝えるか手をあげて伝える
.
---- 基本的なマナー ----
プレーヤにボールを返す場合返球は1〜2バウンドで返す
プレーヤにボールを2カ所から返す場合、遠い方から返す
隣のコートにボールが進入した場合などは必ずプレーが
止まってるのを確認してからボールを回収をする。
ゲームをスムーズに進行させるために遅延行為はしない
..
---- お願い ----
試合終了後、集計表で勝敗の確認して下さい誤記入防止の為
さらに、ホームページで掲載された勝敗も念のため確認下さい
間違いを見つけた方は必ずその日に幹事までご連絡下さい

◆ メンバー登録の手順 ◆
.
|
1.練習に参加 |
|
2.入部申込み |
|
3.パスワード発行 |
体験練習申込みフォームからWAKABAの練習に一度参加して頂き練習内容や雰囲気を実際体験してもらう。
|
〉 |
体験してみてWAKABAでテニスをしたいと感じたら下記のWAKABA入部申込みから登録する。 |
〉 |
数日後幹事TenからWAKABA参加表明用のパスワードが発行されるとメンバー登録完了となる。 |
.
..◆ WAKABA入部申込み ◆
** WAKABA退部について **
一度WAKABAを退部した方は二度とWAKABAメンバーに登録できません
それでも退部希望される方はTenまでご連絡下さい。
|
|